攻略チャート
当サイトでは、獲得アイテム欄左の「チェックボックス」からプレイヤーさんご自身の進捗に合わせた入手チェックを行えます。
「ギャラリー」は基本対象エリアをクリアするとそのエリアは敗北含め全開放されるため、
こちらでは、エリアクリアで開放されない「個別開放分」だけチェックを作っています。
クッキー対応でブラウザバックしても情報は残るため攻略時の取りこぼしチェックにご活用ください。
「ギャラリー」は基本対象エリアをクリアするとそのエリアは敗北含め全開放されるため、
こちらでは、エリアクリアで開放されない「個別開放分」だけチェックを作っています。
クッキー対応でブラウザバックしても情報は残るため攻略時の取りこぼしチェックにご活用ください。
消費アイテム
| 名称 | 効果 | 主な入手場所 |
|---|---|---|
ポーション
|
HPを回復する |
酒場のマスター 村のお店 各地の宝箱 |
ブルーポーション |
MPを回復する |
村のお店 各地の宝箱 |
ホワイトポーション |
「穢れ」を取り払う |
村のお店 各地の宝箱 |
アイテム(∞)
| 名称 | 効果 | 主な入手場所 |
|---|---|---|
エネヌトの体液
|
「膨乳」「母乳分泌」の状態異常を付与する。 | エネヌトマザー討伐 |
記憶のヴィンブル |
使用すると破損した衣装が修復される。 |
アルセゾンの町を出て 東側にある小屋の宝箱 |
スキヴィアスの粉薬
|
この世ならざる者が見えるようになる粉。 特定の場所で使用できる。 |
アルセゾン聖堂 |
夢見の花粉
|
「夢魔の秘薬」の材料。 特定の場所で使用できる。 |
夢見の木討伐 |
異教の聖務日課書零葉 |
奇妙な素材で作られた異教の聖務日課書の零葉。 外なる者を呼び寄せるための祈りが書かれている。 |
アルセゾン聖堂 |
医療用ヒル
|
歯の小さいヒル。 身体から悪いものを吸い出す時に使える。 |
血呑み沼地の宝箱 |
強い蒸留酒
|
特別に強い酒。わすかに妙な香りがする。 酒場で使用できる。 |
亜人襲撃後に 酒場の酔っ払いより |
聖遺骸の塵
|
聖者の遺骸がミイラ化し塵となったもの。 聖遺骸は天上の力を降ろし、奇跡を起こす媒体であると信じられている。 |
アルセゾン聖堂 |
常世の花
|
月明かりに照らされて咲いた、 しぼむことのない花。 |
アルセゾン聖堂 |
聖化された塩
|
清めの力を持つ、儀式用の塩。 教会施設には祝祭のための 特別な塩が存在する。 |
アルセゾン聖堂 |
視幻の書スキヴィアス |
「スキヴィアスの粉薬」の材料と 作り方が記されている。 <聖遺骸の塵><常世の花><聖化された塩> |
アルセゾン聖堂 |
攻略チャート
当サイトでは、獲得アイテム欄左の「チェックボックス」からプレイヤーさんご自身の進捗に合わせた入手チェックを行えます。
「ギャラリー」は基本対象エリアをクリアするとそのエリアは敗北含め全開放されるため、
こちらでは、エリアクリアで開放されない「個別開放分」だけチェックを作っています。
クッキー対応でブラウザバックしても情報は残るため攻略時の取りこぼしチェックにご活用ください。
「ギャラリー」は基本対象エリアをクリアするとそのエリアは敗北含め全開放されるため、
こちらでは、エリアクリアで開放されない「個別開放分」だけチェックを作っています。
クッキー対応でブラウザバックしても情報は残るため攻略時の取りこぼしチェックにご活用ください。










