攻略チャート
当サイトでは、獲得アイテム欄左の「チェックボックス」からプレイヤーさんご自身の進捗に合わせた入手チェックを行えます。
「ギャラリー」は基本対象エリアをクリアするとそのエリアは敗北含め全開放されるため、
こちらでは、エリアクリアで開放されない「個別開放分」だけチェックを作っています。
クッキー対応でブラウザバックしても情報は残るため攻略時の取りこぼしチェックにご活用ください。
「ギャラリー」は基本対象エリアをクリアするとそのエリアは敗北含め全開放されるため、
こちらでは、エリアクリアで開放されない「個別開放分」だけチェックを作っています。
クッキー対応でブラウザバックしても情報は残るため攻略時の取りこぼしチェックにご活用ください。
ハーニャに聖堂の調査を頼む
「聖堂-地下」を抜けアルセゾン聖堂へ行く前に先に左側ルートを制覇します
※エネヌトマザー未討伐で先に聖堂へ行き、戻って右側から討伐すると
先に立てたハーニャ同行フラグが何故か解除されます
リヴォルの肉塊を討伐し右方向からのルートを確保します
※ここの肉塊は右側からでないと倒せません
さらに「ふくろうの魔法」(浮遊)で飛び越えます
その先のボス「エネヌトマザー」未討伐の場合、右側から攻撃すると一撃で倒せます
討伐後に、いつでも「膨乳」状態(最大MP+4)になれる「エネヌトの体液」を入手できます。
ただし「母乳分泌」により被弾時MPが減少するためお好みで!
「エネヌトマザー」を討伐したら右側へ戻ってアルセゾン聖堂へ
最終決戦に挑む前にハーニャを聖堂連れてくる必要があります
ハーニャを聖堂に連れてこない状態で決戦に挑むと即ゲームオーバーになります
フラグを立てたらファストトラベルで修道院へ戻ってハーニャに話しかけ
「聖堂の祭壇について」を選択
聖堂への橋の修理が必要なため、再度町の左下の大工に修復依頼を行います
依頼後すぐに橋のところへ移動し、即座に橋が復旧するため、
ファストトラベルで修道院へ移動しハーニャに話しかけます
ハーニャに話しかけ「ハーニャを聖堂へ連れて行く」を選択すると即座にアルセゾン聖堂へ移動
聖堂到着後にハーニャから「スキヴィアスの粉薬」生成のヒントが聞けます
聖堂入口の部屋にある宝箱から「ポーション」「400 Relics」回収
| ≪入手アイテムチェック≫ | ||
|---|---|---|
| 獲得アイテム | 備考 | |
| エネヌトの体液 | 「エネヌトマザー」討伐後 | |
| ポーション | アルセゾン聖堂入口扉宝箱 | |
| 400 Relics | アルセゾン聖堂入口扉宝箱 | |
攻略チャート
当サイトでは、獲得アイテム欄左の「チェックボックス」からプレイヤーさんご自身の進捗に合わせた入手チェックを行えます。
「ギャラリー」は基本対象エリアをクリアするとそのエリアは敗北含め全開放されるため、
こちらでは、エリアクリアで開放されない「個別開放分」だけチェックを作っています。
クッキー対応でブラウザバックしても情報は残るため攻略時の取りこぼしチェックにご活用ください。
「ギャラリー」は基本対象エリアをクリアするとそのエリアは敗北含め全開放されるため、
こちらでは、エリアクリアで開放されない「個別開放分」だけチェックを作っています。
クッキー対応でブラウザバックしても情報は残るため攻略時の取りこぼしチェックにご活用ください。










